8/14-16に開催される、コミックマーケット76にサークル参加します。
8/16(日) 西ま-08a 「Magic☆Factory」
新刊「アイにカーオーディオを付ける本Ⅱ ~アイにいろいろしゃちうほん~」
三菱のi(アイ)に、カーオーディオを付けたり防振・防音をしたりという本の第2弾です。
先日のイーアネイラの一発芸、動画にまとめた物を作ったけど、こっちに上げるの忘れてた。
と言うことで。
うわー、すげー久しぶりの書き込み(笑)
さて、某云々BODYを使って、うちのむちむち担当イー姉をグレードアップしようと思い立ち、
やってみました。例によってお手軽改造が基本。
で、まずは元々はどんなものかというと。
まぁこんな感じで本来は胴体だけのトルソー的にフィギュアなのですが、それだとつまらんので
神姫やfig…
ゴーヤの花が咲いたよ。まず1つ。他にも咲きそうなのが幾つかあるので、ちょっと賑やかに
なりそうですわ。
花が咲いたのは、最初一番成長が早かったやつで、途中で先端が枯れてしまったあれ。
写真だとよくわからないけど先端が無くなったら、ほんとに横にガンガン伸びてきた(^_^;)
すごいですわ。
さてゴーヤですが。最近は何故か6時ちょい過ぎに目が覚めてしまうので、毎朝ベランダ
に座ってゴーヤの手入れしてます(´・ω・`)
写真は11日に撮った物。今のところ順調に成育中。一番伸びているやつで130cmほどに成長。
今回使ったネットの目がちょっと広すぎたっぽい気がする。つるが伸びるんだけどネッ…
さて、ゴーヤを植えてから約一ヶ月経ちました。現在8本生えてます。
これは23日朝に撮ったのですが、午後に今は使わなくなった地デジアンテナ撤去のついでに、
ネット買ってきて設置しました。気が早いっちゃあ早いんですが、形から入る人ですので(笑)
苗は30cmくらい離して植えるとあるのですが、まったく無視してますな(笑)。…
さてあとしばらくすると夏がやってきますな。ここに越して来てからというもの、夏は
家中昼も夜も地獄の暑さで大変。
以前より、よくある緑のカーテンというのをベランダで展開してみたいなぁとは思っていた
のだけれど、地面じゃないとダメだろうと思ってました。でも、ネットで調べると、別にプラン
ターでも出来ると言うことなので、この夏はチ…
昨晩届きました、なぎみそさんの「みくよん」。やはり紙面だと絵がよりシャープに
見えて良いですな。ていうかこれ結構良い紙使ってるのかな。
解説を見て、よやくWeb掲載時では読み取れ切れなかったいろいろな事がわかり
ました。深いなぁ。ギャグや何かでは量産の概念はあったけど、こういうストーリーで
プロトと量産という概念はなかったで…
最近スパムのトラバが多くて困る。
なんかここんとこ風邪ひいたり喘息出かかったりで2週間近く調子が良くないけれど、
昨日からお腹の具合もおかしくなってきた(^_^;)
困ったなー。
新年明けてます。
今年も特に目標もなく、日々を生きる予定ですわー。あ、目標がひとつあった。
『自重する』でした。いろいろとね(苦笑)
■ ■
気が付くと12月は一度も書いてなかった。まぁこちらではあまり書くことも無いけれど。
年末は31日まで仕事。行きたかったコミケも行けず。あうあう。
…
さて皆様もご存じとは思いますが、12/1からBSデジタルでBS11が開局です。
地上波と同じ内容が多いBSデジタルですが、ようやくBSオリジナルの放送局が
出来ました。
で、アニメについてですがスタート時はなんだかな、のガンダムオンパレード。まぁ
デジタルで見られるからお得といえばお得か。ファーストはゴールデンタイムに放送
…
テレ玉でも例に漏れず放送中止決定なSchoolDaysですが、その差し替え
番組はというと。(絶望先生のあれ風に)
ザンっ!(SE)
ザンっ!(SE)
ザンっ!(SE)
ザンっ!(SE)
ザンっ!(SE)
絶望したっ!簡単に番組を中止する放送局に絶望したっ!
ビックリとい…
今日から長期休暇。と言うことで、まずは初っ端に再び白川郷にいってきます(´・ω・`)
なんか天気良くなさそうだなぁ。
今の部屋に入って4年目だが、入居当時からトイレの手洗管の水量が
激少なかった。これが少ないと、タンクになかなか水が溜まらず、
ずーっとチョロチョロという音がし続けるし、トイレ掃除の時に
一回流すと溜まるまで待ってなきゃならんしで、かなり不便。ちなみに
溜まるまで10分近くかかります。どれだけ水量が細いか分かろうと
いうものです…
ねんどろいどの長門、届きましたですよ!かわいいですよ!
ねんどろいどシリーズはこれが初めてだったんですが、想像以上に
かわいいですなヽ(´▽`)ノ
フェイスが2種類付いてますが、淡い微笑みバージョンが好きです。
ちんまりしてて良いですな~。
今まで使っていたデジカメのFinePix6800Z、いよいよ動作がおかしくなってきた。カードを
読まないのはしょっちゅうだったけど、今度はモニターにノイズが入るようになり、構えると
ザッと一面のノイズになって写すどころではなくなってしまう。
と言うことで、いよいよ次のデジカメを探すことに。今時の薄いスタイリッシュなのも良いけれ…
始まりましたね。埼玉は昨夜からです。OP見る限りでは三四の過去も
書かれるみたいなので、原作に沿った形になりそうです。最後がどう
表現されるか楽しみです。
ところで。オープニングに羽入が出てますが。
彼女の体格を考えると、あれはすでに
「見えている」
と考えてよろしいのでしょうか、専門家の皆様(笑)
らきすた。提供バックが変わったのはいいけど、エンディングはどうよ。
ちょっとひどいと思うのは多分私だけ?ああいうのにはついていけない
なぁ。
みゆきさん一家はみんな眼鏡なのか。良い一家だヽ(´▽`)ノ
お餅うにょ~んはツボにはまってしまったではないですか。
あと。かがみの人。「脈絡」はなんと読むのか。素なのかシナリオ
…
その筋では有名な方からイラストをいただいた。忙しい中、しかも私のお気に入りの
キャラで描いてくださった。とてもうれしいです、感激してます。・゚・(ノд`)・゚・。
てなわけで早速壁紙にさせてもらいました。棚の上は散らかり放題ですが(^_^;)